どうもゆうかです。
私はα6400を持っています。写真が好きで好きでたまらないのです。
写真のいいところは時間を切り取れるところですよね。最近のiPhoneはカメラの性能もいいですし綺麗な色で写真を撮ることができます。
そんな中、私は新しくレンズを買ってしまいました。
sigma 30mm f1.4 の単焦点レンズです。
今回はこのレンズで撮った写真を少しだけご紹介します。
初単焦点レンズ写真
家の周りを散歩してたらいい感じのツボが落ちてました。
前ボケガッツリ入れてみました。ちょっとうざいですね。

公園の水出るよくわからん水道もとってみました。NDフィルターないのでf2.2ぐらいで撮ってます

適当にシャッターを押しました。遠くに花があったので存在感ないかなとも思いましたが、意外とくっきり映ってますね。

使った感想
人生初の単焦点レンズはとても楽しいです。カメラを持って歩くと新たな発見があります。
あの花撮ってみようかなとか、友達と遊びに行ったらこういう写真撮りたいなとか。
想像力が鍛えられて、毎日に輝きを取り戻せたような気がします。いつもなら素通りしてしまう通学路でも新たな発見を探そうと観察しています。
今後もいい感じの写真があれば投稿していきます。
コメント