1年記念日にフレンチを食べに行って感じたこと

経験

こんばんは。ゆうかです。

今日は彼女と1年記念日でホテルのフレンチを食べてきました。名駅の52階窓側の席で、4品コースでした。18時からの予約で行った時にはちょっと外が明かるかったですが、暗くなってだんだんと夜景が美しく変化して行きました。

そこで今回は初めての高級ディナーを食べた感想を話して行きます。

スポンサーリンク

高級フレンチのメニュー

料理は4品でした。前菜が届いて、食べようと思いましたがどうやって食べればいいかわかりませんでした。ナイフとフォークは外側から使うことは知っていましたが、フォークで刺せばいいのか、すくえばいいのか、ナイフで小さく切ればいいのか。ついてすぐだったので雰囲気に押されてビビってました。

前菜は、サーモンとアワビとキャビアが乗っているサラダっぽいやつでした。人生初のキャビアです。キャビアはなんだか塩辛い感じの粒という感じでした。正直、前菜は口に合いませんでした。サーモン、アワビはめちゃくちゃ美味くて感動しました。

その後、オマール海老とホタテの料理が出てきました。前菜でこんな感じのがまた出てきたらきついなと思っていましたが匂いは最高に美味しそうでした。ナイフで海老を切っていましたが、なかなか切れず苦戦しました。口に入れた途端切れにくい原因がわかりました。海老がプリップリ過ぎてブリブリになっていました。こんな美味い海老があるのか!と思ってつい笑ってしまいました。ホタテも味が濃く、食感もぷりぷりしてて口を超えて全身で香りを堪能しました。

メインは肉です。牛肉とフォアグラです。世界三大珍味を今日で2個制覇しました。フォアグラはやはり内臓感がしました。とても柔らかく、口の中でとろけるとはこのことかと心で理解しました。牛肉の方も柔らかく、肉本来の味を堪能できました。

デザートはバニラアイスとベリーのムースでした。バニラアイスを一口食べるとこれまた笑っちゃうぐらい美味しい。口の中に広がるバニラの甘みと、鼻から抜ける香り。最高でした。

高級フレンチで感じたこと

今日このレストランから出た瞬間に、まるで夢の世界から帰ってきたような感覚に陥りました。例えるなら閉園間近のディズニーランドのワールドバザールから出た感覚と似ているでしょう。ディズニーランドから出た後に思うことは皆さん一緒だと思います。もう一回行きたい。

もう一度あの非現実的な世界で、最高の料理を楽しむ時間が欲しい。そう感じました。またこのレストランに行くにはバイトの時間だけでも20時間以上要りますし、20時間働いたとしてもそんなに何回も行けるような余裕はありません。

食事しながらの夜景は、努力して努力してその上で勝ち取る景色なんだと体が感じていました。王騎将軍の馬に乗っている信が感じたことと似ているでしょう。

皆さんにもちょっと無理してでもいいレストランで食事をすることをお勧めします。将来が不安な方、将来に希望を見出せない方などいいレストランでご飯食べたらもう一度頑張ろうと言うやる気が出てきます。世界が変わります。

高いですがそれ以上のリターンは必ずあると断言できます。共に頑張って行きましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました