早期選考面接した時の話

経験

どうもゆうかです。

先日早期選考の面接を受けてきました。まだ、合否は出ていませんが面接の時の雰囲気や質問内容など話していこうかなと思います。

 



スポンサーリンク

質問内容

まずみなさんは、質問内容が気になると思います。質問内容は、正直言って明確にこれと言って印象深いものはありませんでした。

面接は自己PRや志望動機を順番に聞かれていくものだと思っていました。ですが、意外と話し合い的な雰囲気で質問されていたというよりかは、履歴書に書いてあることや話している内容のことを深掘りしていく感じで進行していきました。志望動機を聞かれたのは終了間近でした。

緊張感しかありませんでしたが、話すことが好きな方にはアドバンテージは大きいと思います。

感想

私はめちゃくちゃ緊張してしまったのでうまく話せませんでした。話す内容も質問に対して考えていただけでしたので、質問がないということに逆に驚いて全然話せませんでした。

初めての面接だったので勉強的な感じで受けれたかなという個人的な意見です。

私は就活したくない方の人間なので、多分直近で入っている面接などが全部終わって受かっていたらその会社を持ち駒にして、落ちていたら就活はそこで終了です。自営業かビジネスを立ち上げる予定です。

早期選考のオンライン面接は意外と堅苦しいものではないのかもしれません。23卒の皆さん。ともに就活頑張りましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました