コロナ禍は釣りに行くしかないね。

釣り

ドメイン名を間違えてしまいました。本当はアウトドア系のサイトにしたかったです。

始めまして、ゆうかです。YouTubeに動画配信しつつ、毎日を楽しく生きております。

このブログでは、釣りに関することを発信していこうと思っていますが、絶対に内容がバラバラのサイトになるので気が向いたら見に来てください。

最初は初心者のための釣りの準備の仕方について解説していこうと思います。

この動画で詳しく解説しています。

竿とリールをまずは用意しましょう。

アマゾンでセットのものを買えばいいと思います。セット5000円のもので十分釣りを楽しむことができます。

釣りの仕掛けの作り方はこちら↓

初心者のための仕掛けの作り方

この動画では世界一簡単な仕掛けの作り方と、釣りの時によく使うユニノットの結び方について解説しております。

上記2つの動画で釣りに行けるようになります。

何かを狙って釣ることは意識しなくていいです。特に初心者の時に何かを狙っていくのは非常にハードルが高いです。まずは何を釣るかよりも、何匹釣るかを意識するといいでしょう。

釣り準備に関しては、文字で見るより動画で見たほうがわかりやすいです。もし、釣り場で準備の仕方がわからない!ってなったら動画を見返すもいいですが、釣り場にいるおじさんに聞くと優しく教えてくれるはずです。

たまにいかれたおじさんはいますが、基本的にはいい人です。

コロナ禍で人と会うことがなく、ソーシャルディスタンスが取れるアウトドアをお楽しみください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました