経験

スポンサーリンク
化学

研究室配属した後の生活とは?

研究室配属された後は研究室の人といることが多いです。昼飯の時とか。まだ本格的に卒論が始まっているわけではないですが、4年になってからは完全に同じ研究室の人としか会わなくなる未来が見えます。
経験

ガラガラのディズニーは最高

コロナ禍ということもあり、めちゃくちゃ空いていました。平均10分待ちという感じです。
経験

ノーベル賞授賞式に参加

先日、ノーベル化学賞をアメリカとドイツの方が取りました。私の通っている大学の教授も有力候補に入っていたので授賞式を記者会見会場で見ていました。残念ながら受賞には至りませんでしたが、いい体験だったと思います。
スポンサーリンク
経験

YouTube動画完全攻略

通しで全てを伝えるだけだとそれもまた疲れてしまします。そこで動画の合間に小休憩を無意識的に入れることが大切です。
経験

大学の研究室の選び方

大学は学ぶところです。友だちと遊ぶところではないです。とはいっても、最高の友達が出来たり、好きな人ができたりなど勉強以外でもいろんな事において重要な4年間になると思います。
経験

松葉杖での学校生活の実態

松葉杖をついていて着替えが困難であり、移動もジャージのほうがしやすいのでジャージで体育館に向かっていました。その途中で、担任の女教師で、当時ビーバーと呼ばれていた先生に着替えを強制させられました。足も不自由に動かない状態でそんな事言われました。
経験

首が痛くなら無くなる最強のアイテム

先日、動画編集をしていたら急に首が痛くなって何もできない状態になってしましました。ソファに座って作業していたのですが、首が痛すぎて集中できませんでした。原因として、パソコン作業のやりすぎでストレートネックのような状態になっていたのではないかと考えられます
経験

円盤状半月板断裂を2回経験した男の話

手術が不安な方へ、何度も言うようですが現代の科学は人を簡単には殺させません。生きる道はあります。自信を持ってください。あなたは病気、怪我に負けるような人間ではないし、これからの未来を見るべき人です。頑張ってください。
経験

スケボーを買った

どうもゆうかです。 今日は、友達に連れられてイオンのZ-CRAFTで6380円で買いました。安すぎます。スケボー基本的に15,000円以上する物だと思っていたのでなんだか得した気分でした。 今回は、私がスケボーやっている人に対...
経験

Amazon定期便のペットドリンクがおすすめすぎる。

もうこの時点でどちらの方がお得かは明白でしょう。毎日水筒を準備するのに83円かかっていることになります。また、時給換算ですので時給が高くなればなるほど水筒は割高になる計算です。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました