学起日記

スポンサーリンク
学起日記

【2ヶ月結果】積立ニーサ、始めました。

私はクレジットカードで毎月33,333円の積み立てをしようと考えています。目標なので来月には変わっているかもしれません。
学起日記

借金200万円、、返済どうすんねん、、

奨学金の返済用銀行口座、リレー口座の登録してきました。 なかなか、重いものを感じますね。大学卒業と共に200万円の借金を背負うことになるのです。予定では約150回払い。 13年近く払い続けなければなりません。。。これどうすんの...
学起日記

大学生が起業して成功するまでNo.12

人間は孤独じゃ生きていけない生物だなと思います。ろくにバイトもせず、人とも会わず、勉強してたら俺は何してんだろうって考え始めて、いろんな甘い誘惑が頭の中を駆け巡ります。世界に流された方が楽なのかな?とかです。
スポンサーリンク
学起日記

大学生が起業して成功するまでNo.11【学起日記】

どうもゆうかです。 明けましておめでとうございます!今年一年も最高の時間が過ごせるよう、全力で生きていきます。 今週はとても長いと感じました。冬休み明けてまだ3日しか経っていないのに、1週間以上経っている感覚に陥りました。 ...
学起日記

2021年さん。お疲れ様でした。【学起日記】番外編

学んでいる時間は長く感じるということがわかります。ブログもプログラミングも嫌でやっているわけではなく、楽しんでやっています。楽しい時間は早いと言いますが、全体的に見て長いと感じるのではないか?と感じました。
学起日記

大学生が起業して成功するまでNo.10【学起日記】

読書は12月7日に発売のサイコロジー・オブ・マネーという本を読んでいます。一つ一つ章ごとに区切られていて何について話しているのか分かり易いのでぜひ購入して読んでみてください。
学起日記

大学生が起業して成功するまでNo.9【学起日記】

どうもゆうかです。 先週はクラウドファンディングを始めるなど大きく動いた1週間でした。今週は主に就活や学習のことについて進展がありました。 なかなか資金調達も難しくできていないですが、これからも頑張っていこうと思います。こちら...
学起日記

大学生が起業して成功するまでNo.8【学起日記】

私はたまに変な考えをすることがあります。例えば、時間の概念だったり、地球のことだったり。それを周りの人に言ってもよくわからんとか興味ないとか言われることが多いです。とても話す気を無くします。ですがそんな中でも話を聞いてくれる人や、一緒に考えを深めていける人がいます。その人たちを大切にしようと思った週でした。
学起日記

大学生が起業して成功するまでNo.7【学起日記】

先週は、みんなで帰ることをやめてみました。みんなで話して帰るのはとても楽しいですが、楽しいだけで得るものがないです。だから学校の図書館でブログ更新や大学の勉強などをやろうと決めました。これで大きな影響があるのかはわかりませんが、家でやるより効率がいいですし時間が使えている気がします。
学起日記

大学生が起業して成功するまでNo.6【学起日記】

遊びも、勉強も、仕事も、趣味も、恋愛も。全部やる強欲さが大切だと感じます。亀仙流の教えでもよく動き、よく学び、よく遊び、よく食べて、よく休むと全てをこなしています。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました