2021-10

スポンサーリンク
釣り

伊良湖岬で釣れる魚8選

シロギスも簡単に釣れる魚です。ちょっと遠くに投げると砂地があるのでそこに投げて餌を地面を這うように引っ張ると釣れます。
学起日記

大学生が起業して成功するまでNo.5【学起日記】

どうもゆうかです。 今週も、なんの成果も得られませんでした。 理由は簡単。動かなかったから。よく宝くじは買わなきゃ当たらんよっていう人がいます。宝くじは買っても当たりませんが、人生においてやらなきゃ変わらないの法則はあります。...
化学

研究室配属した後の生活とは?

研究室配属された後は研究室の人といることが多いです。昼飯の時とか。まだ本格的に卒論が始まっているわけではないですが、4年になってからは完全に同じ研究室の人としか会わなくなる未来が見えます。
スポンサーリンク
生活

字が綺麗な方がモテるよね。

ボールペン習字を受ければ上手くなることは確かです。ですが、お金を払ってやることでしょうか?今後ペンで字を書くことが少なくなっていく世の中でお金を払ってまで上手くなる必要は果たしてあるのでしょうか?
学起日記

大学生が起業して成功するまでNo.4【学起日記】

今アルバイトをしているのですが、そのお店の常連さんと飲み会に行ってきました。そのお客さんは会社を持っていていろんなことを学べました。常連さんがいつも言っていることは、若いうちに経験しろということです。
学起日記

大学生が起業して成功するまでNo.3【学起日記】

どうしてもサボってしまう癖は抜けないようです。何かいい方法ないかなと探していましたがやはり、「やるかやる」の選択肢を持つこと以外見つかりませんでした。
経験

ガラガラのディズニーは最高

コロナ禍ということもあり、めちゃくちゃ空いていました。平均10分待ちという感じです。
経験

ノーベル賞授賞式に参加

先日、ノーベル化学賞をアメリカとドイツの方が取りました。私の通っている大学の教授も有力候補に入っていたので授賞式を記者会見会場で見ていました。残念ながら受賞には至りませんでしたが、いい体験だったと思います。
経験

YouTube動画完全攻略

通しで全てを伝えるだけだとそれもまた疲れてしまします。そこで動画の合間に小休憩を無意識的に入れることが大切です。
経験

大学の研究室の選び方

大学は学ぶところです。友だちと遊ぶところではないです。とはいっても、最高の友達が出来たり、好きな人ができたりなど勉強以外でもいろんな事において重要な4年間になると思います。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました